■ホーム

 

以前の記事


 最新

 2009年03月

 2009年02月

 2009年01月

 2008年12月

 2008年11月

 2008年10月

 2008年09月

 2008年08月

 2008年07月

 2008年06月

 2008年05月

 2008年04月

 2008年03月

 2008年02月

 2008年01月

 2007年12月

 

彫塑授業風景

2008年5月30日(金)

3年生の彫塑の授業では、自分の頭部を観察して粘土で制作しています。心棒を本格的につくり、粘土も自分たちで粉から練ることから行いました。手鏡を二つ使って工夫して観察します。完成が近づいてきたので先生の指導にも熱が入ります。定期考査が終わったら、石膏取りに入る予定です。

                                 by(3年生 長原)

授業/2008-5-30
 
   

 

 

 

美術系大学について

2008年5月30日(金)

28日(水)放課後、NTTクレドホールで開催された美術系大学進学ガイダンスに、1年生全員で参加してきました。各大学が設けているブースでは、大学の様子やカリキュラムなどについて説明を受けることができ、大学のスケールの大きさを感じました。またカラフルなパンフレットや作品例を見ながら、進路研究の意欲を高めることができました。

 

                                 by(1年生 楯田)

美術部/2008-5-30
 
   

 

 

 

日本画授業風景

2008年5月29日(木)

3年生の日本画の授業では、「花鳥画」を制作しています。まず、鳥の剥製の鉛筆デッサンに始まり、植物の写生。次にこれらを1つの画面に構成し、日本画制作を行っていくのですが、現在は小下図から大下図を制作中で、絵の方向性を決める重要な作業です。沢山の工程があるので仕上がりまでに時間がかかりますが、夏の完成をめざして頑張っています。どんな絵が完成するかお楽しみに。





                                 by(美術科 樋田)

授業/2008-5-29
 
   

 

 

創造表現コーススケッチ研修

2008年5月25日(日)

5月25日(日)に、創造表現コーススケッチ研修で八千代の丘美術館と土師ダムに行ってきました。
八千代の丘美術館は15棟のギャラリーに広島で活躍されている15人の作家の作品を個展形式で1年間展示するという、通常の美術館とは少し違ったスタイルとなっています。今年は美術科の因幡先生(油絵)、樋田先生(日本画)、元講師の高山先生(油絵)が展示をされています。いろいろなジャンルの作品を見て多くの刺激を受けました。


美術館から車で5分くらいのところにある土師ダムではスケッチを行いました。徒歩、あるいはレンタルサイクルを利用して、普段あまり触れることのない風景の中で新鮮な気持ちでスケッチを行うことができました。


研修で感じた新鮮な気持ちを忘れず、日々活動に取り組んでいきたいです。



                                 by(3年生 前田)

研修/2008-5-25
 
   

 

 

 

「原爆の絵」完成

2008年5月24日(土)

平和記念資料館の主催で、被爆証言者の話を元に、被爆の実情を再現する絵画制作を、昨年度より取り組んできました。このたび16名全員の作品が完成し、来月初めに完成披露と平和資料館への引渡し式が行われる予定です。しばらくの間は本校の展示スペースに展示する予定です。




                                 by(美術科 橋本)

活動/2008-5-24
 
   

 

 

 

奥田小由女先生講演会

2008年5月23日(金)

 5月15日(木)、学校の近くにできた国保会館に寄贈された奥田小由女先生のレリーフ作品「空に舞う夢《愛の飛翔》」の除幕式と講演会がありました。この行事に際し、創造表現コース2年10組の生徒34名が、課外授業の一環としてこの講演会を聞きに行きました。
  講演会の最後には、「女性をテーマにしているのはなぜですか」「作家活動をすることに不安はありましたか」などの生徒の質問にも、奥田先生は丁寧に答えてくださいました。著名な作家として活躍されている先生は、作りたい思いにまっすぐに向かっていくことの大切さと、デッサンやスケッチなどの基礎が大事だということなどをお話してくださり、これからの進むべき方向について考え始めている生徒たちにとって、大変有意義な授業となりました。


  また講演会後には、本校の見学においでになり、基町高校の恵まれた環境に感嘆の声をあげられていました。西棟では、美術教室での授業風景や展示ギャラリーに飾った生徒作品も見ていただくことができました。


                                 by(美術科 福本)

活動/2008-5-23
 
   

 

 

 

スケッチと研修レポートの展示

2008年5月22日(木)

春の創造表現コース研修で生徒が描いたスケッチ約80点を、西棟の展示ギャラリーに展示しました。研修後の課題である「生徒研修レポート」とあわせて展示をしています。

1年次研修スケッチ(現2年生)

3年次研修スケッチ(こちらは、スケッチをプリントしたポストカードになっています)

生徒各自が製作した研修レポート

                                 by(美術科 上川)

研修/2008-5-22
 
   

 

 

1年生デッサン指導風景

2008年5月20日(火)

1年生は、最初の美術部作品となるオイル缶(鉛筆デッサン)を約1ヶ月という時間をかけて、じっくりモチーフと向き合い取り組んできました。その制作も終わりに近づき、先生から最後のアドバイスをもらっていました。


                                 by(美術科 村田)

授業/2008-5-20
 
   

 

 

3年生「平和のデッサン」もそろそろ大詰め。

2008年5月12日(月)

3年生全員で取り組んでいる「平和のデッサン」も、そろそろ大詰めで、既に完成した人もいます。冬休みから取り組んできた大作で、いつも平和について向き合いながら、描いてきました。制作はなかなか思うように進まなくて、失敗ばかりで、行き詰まってしまうこともたくさんあったけど、平和について考えることは、自分自身と向き合うことでもあり、私にとって、とても大切な課題だったと思います。


                                 by(3年生 脇)

美術部/2008-5-12
 
   

 

 

 

みんな集中して取り組んでいます。

2008年5月12日(月)

みなさん、こんにちは。3年生の楢アです。
創造表現コース3年生の美術の授業では、絵画・工芸・日本画・コンピュータグラフィックスの4科目中から選択する授業(週4時間)があります。私はコンピュータグラフィックスを選択しています。コンピュータを使った作品制作がとても楽しいです。今は「ポスター」の制作に取り組んでいます。それぞれ、地球環境や平和・動物愛護・少年犯罪などをテーマに取り組んでいて、私は「家族」をテーマに制作する予定です。前回ようやく企画書が完成しました。みんな集中して取り組んでいます!


                                 by(3年生 楢ア)

授業/2008-5-12
 
   

 

 

2年授業「静物デッサン」講評の様子

2008年5月08日(木)

2年次最初の課題である静物デッサンの講評を行いました。創造表現コースの美術の授業はティームティーチングで行われるため、より多くの先生の指導を受けることができます。講評を通して学んだことを次の制作に活かしていきます。


                                 by(美術科 橋本)

授業/2008-5-08
 
   

 

 

1年次「自画像」作品を展示しました。

2008年5月01日(木)

2年生では、1年次の最後のクラブ活動で制作した自画像を展示しました。額縁の使い方を理解し、展示用の大きな足場を使用しながらの作業です。作品を制作するだけでなく、よりよく見てもらえるよう、心を込めて展示しました。


                                 by(美術科 福本)

美術部/2008-5-01
 
   
     
<2008年04月                  2008年06月>